よくあるご質問 >鉄道 >PASMO(その他ICカード) >連絡定期券について
FAQ 連絡定期券について
- 質問
- 複数の鉄道路線の定期券を,1枚のPASMOで買えますか?【京急電鉄】
- 回答
- 京急線の自動券売機で購入いただける他社線への連絡定期券は,PASMO・磁気定期券とも同様で,以下のとおりです。
・カッコ内は,他社線との連絡(乗換え)駅を記載しております。
・「・」で併記されている駅は,駅が離れていても連絡(乗換え)駅としての指定が可能な駅です。
・【●●】で表示されておりますのは,他社線を経由して別の他社線までの定期券を購入する場合の経由駅です。
例えば①JR東日本線(横浜【東急】武蔵小杉)は,東急線との連絡駅は「横浜」,東急線とJR東日本線との連絡駅は「武蔵小杉」であれば1枚の定期券として購入可能です。
購入例:上大岡【京急】横浜【東急】武蔵小杉【JR東日本】立川
①JR東日本線(品川,京急川崎・川崎,八丁畷,京急鶴見・鶴見,京急東神奈川・東神奈川,横浜,杉田・新杉田,逗子・葉山・逗子,京急久里浜・久里浜,上大岡【横浜市営地下鉄】戸塚,横浜【相鉄】海老名,横浜【東急】武蔵小杉,横浜【東急】渋谷,泉岳寺【都営地下鉄】浅草橋,品川【JR】西日暮里【東京メトロ】北千住,のいずれかの経由)
②都営地下鉄(泉岳寺経由)
③京成電鉄(泉岳寺【都営地下鉄】押上,品川【JR】日暮里/船橋・京成船橋,のいずれかの経由)
④北総鉄道(泉岳寺【都営地下鉄】押上【京成】京成高砂経由)
⑤東京メトロ(泉岳寺【都営地下鉄】各接続駅,品川【JR】各接続駅,横浜【JR】各接続駅,横浜【東急】渋谷/中目黒/目黒,のいずれかの経由)
⑥東京モノレール(天空橋経由)
⑦東急(横浜※新横浜は横浜・日吉・新綱島経由,品川【JR】大井町/蒲田/五反田/目黒/渋谷,京急川崎・川崎【JR】大井町/蒲田/溝の口/武蔵小杉/長津田,横浜【JR】大井町/蒲田/長津田,泉岳寺【都営地下鉄】目黒,横浜【横浜市営地下鉄】あざみ野,上大岡【横浜市営地下鉄】あざみ野,京急蒲田・蒲田,のいずれかの経由)
⑧横浜高速鉄道≪みなとみらい線≫(横浜経由)
⑨相鉄(横浜経由各駅※新横浜は,横浜・西谷・羽沢横浜国大経由)
⑩横浜市営地下鉄(横浜,上大岡,のいずれかの経由)
⑪東京臨海高速鉄道≪りんかい線≫(品川【JR】大崎/大井町,横浜【JR】大崎/大井町,のいずれかの経由)
⑫ゆりかもめ(泉岳寺【都営地下鉄】新橋,品川【JR】新橋,横浜【JR】新橋,のいずれかの経由)
⑬つくばエクスプレス(品川【JR】秋葉原経由)
⑭横浜シーサイドライン(杉田・新杉田,金沢八景,のいずれかの経由)
⑮江ノ島電鉄(横浜【JR】藤沢/鎌倉経由)
⑯小田急電鉄(横浜【東急】渋谷【京王】下北沢,横浜【相鉄】大和/海老名/湘南台,品川【JR】新宿,品川【JR】渋谷【京王】下北沢,京急川崎・川崎【JR】登戸,横浜【JR】新宿/登戸/町田/藤沢,横浜【JR】渋谷【京王】下北沢,のいずれかの経由)
⑰京王電鉄(横浜【東急】渋谷,泉岳寺【都営地下鉄】新宿,品川【JR】渋谷/新宿,京急川崎・川崎【JR】分倍河原/稲田堤,横浜【JR】渋谷/新宿/橋本,京急東神奈川・東神奈川【JR】橋本,のいずれかの経由)
⑱西武鉄道(品川【JR】高田馬場/池袋,横浜【JR】高田馬場/池袋,のいずれかの経由)
⑲東武鉄道(品川【JR】北千住/柏/船橋/大宮/久喜/栗橋,品川【JR】西日暮里【東京メトロ】北千住,泉岳寺【都営地下鉄】浅草/押上,泉岳寺【都営地下鉄】東銀座/人形町【東京メトロ】北千住,品川【JR】池袋,横浜【JR】池袋,泉岳寺【都営地下鉄】日比谷・有楽町【東京メトロ】池袋,のいずれかの経由)
【注】上記におきましても,お求めいただけない区間がございますので,ご了承ください。
管理番号:382 / 更新日時:2025/03/09 03:27:30 PM